2014年05月28日に書いた近藤歯科院長のブログ。

2014年05月28日
JR西日本は5月28日、大阪〜札幌間で運転している寝台特急『トワイライトエクスプレス』を2015年春に廃止すると発表した。同社は車両の老朽化に伴い運行の終了を決めたとしている。『トワイライトエクスプレス』は本州と北海道を結ぶ青函トンネルの開通から1年後の1989年7月21日、大阪〜札幌間を日本海沿いに結ぶ団体臨時列車として運転を開始。同年12月2日からは毎週数回運転される一般の臨時列車となった。全体の走行距離は約1500km、所要時間は22時間台で、臨時列車を含めた場合は日本一長い距離を走る旅客列車となっている。〜新聞より抜粋〜
残念なお知らせですね。
私は乗車した事はなく、いつかは乗りたいと思ってた列車でした。
大学を北海道で過ごしので、札幌駅でもよく停車しているのをみました。
大学時代は乗車できるほどの経済力はなく、今は乗車する時間がないという状態。
来春までとのことなので、どこかで頑張って時間を作ってみようか。
| 投稿者院長