2016年11月カテゴリーのブログ一覧

2016年11月にまつわるブログ。近藤歯科の院長のブログ。

電話番号は0766-21-7778
高岡市の近藤歯科クリニック

 

近藤歯科クリニック院長のブログ

ネットで見つけたんですが、毎日コツコツと積み上げることって大切ですよね。 当たり前の事をコツコツと当たり前にする事の難しさ、、、。よーくわかっております。 1年後に大きな差をつけるような毎

エントリーの全文を読む

| コメント (1) | 2016年11月18日

下顎の入れ歯の安定が悪いという事での治療です 歯が1本もない場合に、入れ歯を引っ掛けて安定させる事が出来ないので、 基本的には吸盤のように空気を漏れないようにして吸着させることが安定につながり

エントリーの全文を読む

| コメント (0) | 2016年11月15日

前歯の見た目を気にされて来院されて患者さんです。 上の前歯は不適合な補綴物が入っており、むし歯のもなっています。 下の前歯は歯並びががたついています。 治療としては、上の前歯は補綴物

エントリーの全文を読む

| コメント (0) | 2016年11月12日

前歯の見た目を気にされて来院された患者さんです。 不適合な補綴物が入っていて、むし歯もあり、歯の色が茶色いものもあります。また、歯茎線が揃っていませんので、歯の大きさが不揃いに見えます。

エントリーの全文を読む

| コメント (0) | 2016年11月08日

湿疹などが出て、金属アレルギーが疑われた患者さんです。 お口の中には銀歯がたくさん入っています。 皮膚科にてパッチテストを行い、歯科用金属に対するアレルギー反応が陽性でした。 患者さんと

エントリーの全文を読む

| コメント (0) | 2016年11月07日

右下の奥歯が痛いとのことで治療した患者さんです。 レントゲンをみてみると、神経は死んでいます。 歯冠破折、歯根に半分くらいまで亀裂が入っていました。 この亀裂から感染をおこしたものと

エントリーの全文を読む

| コメント (0) | 2016年11月05日

全体的に矯正を含めて治療を行った患者さんです。 矯正後に前歯の歯の色等を気にされておりました。 歯の色を白くするためにホワイトニングを行い、その後詰め物のつめ直し、1本だけセラミックでの修

エントリーの全文を読む

| コメント (0) | 2016年11月05日

今月は当院における治療例を提示していきます。 全体的に治療を希望された患者さんの左下の治療です。 生体親和性もよく、また再度むし歯になりにくい事を最優先に考えてほしいとのご希望でしたので、

エントリーの全文を読む

| コメント (0) | 2016年11月04日


高岡市 歯科・歯医者さんは、近藤歯科クリニック