2024年12月11日にスタッフの内嶋が書いたブログ
2024年12月11日
女神様の横顔が見られるという「雨飾山」へ行ってきました。新潟県糸魚川市にあります。
水曜日の夜に思い立って、頑張って早起き。
朝焼けが、まるで夕焼け?と思うほど赤く綺麗で
出だしからテンション上がりました!劔岳がカッコイイ!
百名山の雨飾山。
百名山って言うだけでもワクワクします!
名前もまた素敵。雨乞いをした山らしいです。
標高がそんなに高くないので舐めていましたが、予想以上に急登……
楽しみで来たはずなのに、つらい。
毎回考える、なんで来たんだろう。こんなに辛いのに。
そんな堂々巡りをしているうちに、なんとか登頂!
振り返ると左を向いた女神様がそこにおられました。
歩いてきた登山道が横顔を形作っています。
ちょうど目の辺りが色づいてまつ毛みたいに見えます。可愛い。
登頂すると、辛かったことも忘れるので
また来ようと思ってしまう……
山に登る人はドMなんですね。
下山後は雨飾山山荘の温泉に入って大満足。
これも登山のもうひとつの楽しみです。
| 投稿者:内嶋